プログラマーやシステムエンジニア、設計者などは技術ビザとなります

Free Consult
無料相談受付中
  • 電話 047-705-0849(9:00~19:00)
  • メール info@ishikawa-gyousei.com(24時間OK)
  • >>お問い合わせフォームはこちらから<<

プログラマー、システムエンジニアや設計者などは「技術ビザ」

技術ビザ

「プログラマー」「SE」「エンジニア」などとして日本で働くには「技術ビザ」が必要となります。

簡単にまとめますと、
「技術ビザ」とは、理科系分野の知識を学んだ外国人を受け入れるためのビザで、いわゆる「技術者」や「エンジニア」と言われる人が当てはまります。「職人(クラフトマン)」は当てはまりませんのでご注意ください。職人の場合は「技能ビザ」となります。

一般的には、
・業務に関する技術を専攻した大学を卒業もしくはこれと同等の教育を受けること
・業務に関する技術について10年以上の実務経験を有すること
・業務に関する技術を専攻し、日本の専修学校の専門課程を修了。
・働いた場合、日本人と同等の報酬をもらえること。
となっています。


この「技術」に当てはまる仕事は多岐にわたりますので、「この仕事が当てはまるのか?」「技術ビザと何が違うの?」と迷われている方はお気軽にご相談ください。

「技術」
に当てはまる主な業務

プログラマー、システムエンジニア、ウェブデザイナー、その他IT関連技術者、機械・土木建築設計者、新製品開発技術者 など

結婚ビザのポイント
  • 「技能」と「技術」のどちらにあてはまるのか判断しましょう。
  • 今までの経歴と、これからの仕事の関連性をしっかり証明しましょう。
  • 誰でもできるような単純労働の仕事ではビザを取得できません。

技能ビザの審査基準

種類

審査基準

技術

①従事しようとする業務について、次のいずれかに該当し、これに必要な技術又は知識を習得していること。
a.当該技術若しくは知識に係る科目を専攻して大学を卒業し、又はこれと同等以上の教育を受けたこと
b.当該技術又は知識に係る科目を専攻して本邦の専修学校の専門課程を修了(当該修了に関し法務大臣が告示をもって定める要件に該当する場合に限る)したこと。
c.10年以上の実務経験(大学、高等専門学校、高等学校、中等教育学校の後期課程又は専修学校の専門課程において当該技術又は知識にかかる科目を専攻した期間を含む)を有すること。
② 日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬を受けること。

※申請人が情報処理に関する技術又は知識を要する業務に従事しようとする場合で、法務大臣が告示をもって定める情報処理技術に関する試験に合格し又は法務大臣が告示をもって定める情報処理技術に関する資格を有しているときは、①該当しなくてもよいことになっています。



証明書類は人それぞれで変わってきます

審査官を納得させるためには、上記基準を証明する書類を添付していかなければなりません。

これらの証明書類は、人それぞれのケースによって様々です。
少ない書類で簡単な人もいれば、たくさんの書類を準備して提出しなければならない場合もあります。これらの書類には決まりがあるわけではないんですね。
経験のない方が、これらの書類を判断していくのは大変に時間と労力がかかることかもしれません。
この手間を当事務所が代行いたしますので、お気軽に当事務所へご相談ください。

Free Consult
無料相談受付中
  • 電話 047-705-0849(9:00~19:00)
  • メール info@ishikawa-gyousei.com(24時間OK)
  • >>お問い合わせフォームはこちらから<<

サービスと料金について

サービスの流れ(海外から人を呼ぶ場合)

1.お打合せ(出張相談「無料」)

お客さまとお会いし、ご要望をお伺いして、ご希望に添えるかどうか、
最前の方法はどのようなことか、などをお話しさせていただきます。
そして、ご納得いただいたうえで受任させていただきます。
出張相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください。

2.書類の準備・作成

ご依頼をいただきましたら、お客様個々の状況に応じて最適な申請書や理由書等を作成していきます。
その他、必要と思われる立証書類についてもアドバイスさせていただきます。

3.入国管理局への申請

申請書等一式の準備が完了しましたら、
入国管理局への申請を当事務所がお客様に代わって申請いたします。
お客様は入国管理局へ行く必要はありません。
※審査期間は1~3か月ほどになります。

4.認定証明書の受取

審査中は、当事務所から入国管理局へ進捗を確認しお客様へ報告いたします。
また、入国管理局から問合せがあった場合は、当事務所で対応いたします。

審査が終了しますと、当事務所へ認定証明書(CFO)が届きます。

5.海外にいる外国人の方へ送付

認定証明書をお客様にお渡ししますので、当該外国人の方へ送付していただきます。

6.海外にいる外国人の方へ送付

外国にある最寄りの日本大使館へ行っていただき、ビザ申請をしていただきます。

7.日本へ入国

発給されたビザを持って日本へ入国していただきます。


サービスの流れ(ビザ変更での技術ビザの取得)

1.お打合せ(出張相談「無料」)

お客さまとお会いし、ご要望、現状や今までの経緯等をお伺いして、ご希望に添えるかどうか、
最前の方法はどのようなことか、などをお話しさせていただきます。
そして、ご納得いただいたうえで受任させていただきます。
出張相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください。

2.書類の準備・作成

ご依頼をいただきましたら、お客様個々の状況に応じて最適な申請書や理由書等を作成していきます。
その他、必要と思われる立証書類についてもアドバイスさせていただきます。
最後にお客様にご確認いただいたうえで署名捺印をいただき完成となります。

3.入国管理局への申請

申請書等一式の準備が完了しましたら、
入国管理局への申請を当事務所がお客様に代わって申請いたします。
お客様は入国管理局へ行く必要はありません。
※審査期間は1~3か月ほどになります。

4.ビザ取得

審査中は、当事務所から入国管理局へ進捗を確認しお客様へ報告いたします。
また、入国管理局から問合せがあった場合は、当事務所で対応いたします。

審査が終了しますと、当事務所へ通知が届きますので、      
当事務所が入国管理局で証印手続きを行います。
お客様が行く必要はありません。
ビザ取得手続き完了後は、お預かりしていた書類一式を返却いたします。
これで完了となります。

料金について

申請の種類 料金 備考
在留資格認定証明書交付申請
(海外から新たに人を呼ぶ場合)
157,500円
在留資格の変更許可申請
(就労ビザの変更など)
157,500円 別途印紙代4,000円
(入管への支払分)
在留資格の変更許可申請
(留学ビザからの変更)
126,000円 別途印紙代4,000円
(入管への支払分)
更新申請
(転職が無く単純な場合)
52,500円 別途印紙代4,000円
(入管への支払分)
更新申請
(転職があった場合)
126,000円 別途印紙代4,000円
(入管への支払分)
更新申請
(職種変更などをともなう転職があった場合)
157,500円 別途印紙代4,000円
(入管への支払分)
⇒その他の料金はコチラ

Free Consult
無料相談受付中
  • 電話 047-705-0849(9:00~19:00)
  • メール info@ishikawa-gyousei.com(24時間OK)
  • >>お問い合わせフォームはこちらから<<